このブログについて

このブログについて

ようこそ、「庶民テック通信」へ!

手取り15万円の庶民である僕が、AliExpressやAmazonで見つけた激安ガジェットをレビューしていくブログです。
「安いけど、実際に使ってみて本当に満足できるのか?」を、庶民目線でしっかり確かめていきます!

運営者について

はじめまして、庶民テック通信のゐゐだです。

普段は普通の仕事をしながら、節約生活を送りつつ、ガジェットが大好きな庶民です。
初めて手にしたスマホの充電器とケーブルに衝撃を受け、安くて高性能なアイテムの魅力に取り憑かれました。

それから、安くてコスパが良い商品を見つける楽しさにハマり、今では多くの激安ガジェットを試すように。
でも、成功者と庶民では「安い」という感覚に差があると感じて、ブログを立ち上げました。

このブログのこだわり

  • 庶民目線でのレビュー
  • 正確な性能チェックと耐久性の確認
  • 値段とのバランスを重視した判断

「安かろう悪かろう?」じゃなくて、「安くても十分満足できる!」を証明したいと思っています。
庶民代表として、「人柱」になり、実際に購入してレビューしていきます。

こんな人に読んでほしい

  • 学生さんお小遣い制のお父さん世代
  • 安くて便利なガジェットを探しているけど、失敗したくない人
  • ちょっとした満足感を得たい庶民の皆さん

このブログでは、僕と同じような境遇の人たちが、コスパ良い商品に出会う手助けができればいいなと思っています。

最後に

ブログ運営は完全初心者ですが、ガジェット愛と庶民力を活かして運営しています。
これからも、皆さんと一緒に商品を探し、試し、共有していけたら嬉しいです!
ぜひ、気になる商品があったらコメントやSNSで教えてください。
一緒にコスパ最強ガジェットを見つけていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました